忍者ブログ

ダイエット法

ダイエット法

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヨガ ダイエットいろいろ調べました!

こんにちは、今日はヨガ ダイエットについてです。
Q156センチ、47キロ、体脂肪20%、23歳の女性です。10代の頃無知なダイエットで39キロになり体調を崩して反省し、そのあとは45キロ体脂肪23%でした。綺麗になりたくて2年半前から筋トレをはじめました。最初は加圧を半年、そのあとジムでウェイトトレ+有酸素、ランニングにはまった時期もありましたがランニングはふくらはぎが太くなりやめました。現在はアウターを出来るだけ使わずインナーマッスルを意識するピラティスでようやくくびれは出来たものの脂肪もあるのでむっちりしてます。頻度の差はありますが、筋トレはずっと続けています。体重が一番減った(自分的ダイエットに成功)のはタブーとされる無理な食事制限です。(1日1200キロカロリー以内)43~4キロになり、胸もあり、細さも柔らかさもあり理想でしたが半年でリバウンドしました。身体を動かし過ぎると沢山食べたくなりますし(といっても一人前分やレストランのコースは食べきれません)1日1400キロカロリー程度に抑えたまま運動しても身体が冷えてパワーが出ないので意味が無いように感じます。(甘いですか?)また、むきむきの筋肉ではなく筋肉のない柔らかい印象が理想です。(つまり出来る限りインナーマッスルを鍛えるのが効率的‥?)長くなりましたが、私が44キロをキープするのは体質上無謀なのでしょうか?また、母が私と同じ身長で44キロなんです。若い頃はもっとよく食べて更に細かったそうです。母は犬の散歩やストレッチのようなヨガを週に1度する程度で好きなものを好きに食べているように見えて羨ましいです。健康に対する意識も私より全然低いです‥私はこんなに頑張っているのに何が違うのでしょうか?私のするべきトレーニングは何でしょうか?質問が複数になってしまいましたが回答お願いしますm(__)m
A1.食事制限をしすぎです。基本的に年代と体重に必要な摂取カロリーはしっかり摂ってください。摂取カロリーが少ないと、脳が飢餓状態と判断して脂肪を蓄積し、逆に筋肉がエネルギー源として減っていきます。脂肪を燃焼するにもエネルギーが必要です。食事制限ではなく、余分なものや、太りやすい食べあわせをしないという「食事管理」をしてください。母親と違うのは「やりすぎ」ということですね。2.>ランニングにはまった時期もありましたがランニングはふくらはぎが太くなりやめましたランニングは続けるべきです。太くなったのは脂肪が減る前に筋肉が少しついたからです。また、あまり速すぎないジョギング程度の速度(8~9km/h)で走るか、早めのウォーキング(5km/h)であれば問題ないですね。あるいはプールでのウォーキングがいいでしょう。3.筋肉をつけて基礎代謝量を上げない限りは、脂肪は減らせません。4.女性はよほどやらなければムキムキにはなりません。5.健康的なダイエットにおいては体重を気にしたり、体重の増減を気にするのはやめた方がいいです。あくまでも体脂肪率を見てください。要は体重が何キロであろうと、見た目のシルエットが引き締まっていればいいのです。6.タンパク質が不足しがちな可能性があり、また食事の量が多く取れないということなので、プロテインを摂るといいでしょう。過去の無知なダイエットは、摂食障害と言えるレベルです。大事な自分の体なので、この際ただしトレーニング方法と栄養について勉強されたらどうでしょう。
Webサービス by Yahoo! JAPAN





腹筋 エクササイズ
ダイエット 健康.com
ダイエット お腹com
エクササイズの通販濃い情報
ダイエット商品!紹介!!



PR

コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

トラックバック

この記事にトラックバックする:

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

リンク

カテゴリー

フリーエリア

最新CM

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R