ダイエット法
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![]() 健康美容EXPO | ミニボール使った注目の新ダイエット法のノウハウ本が登場 健康美容EXPO 運動ツールとして知られるバランスボールのミニ版を使ったダイエット法です。“次のダイエットのトレンド”ともささやかれるこの新たなダイエット法の全てが詰まった一冊として、このほど「ミニバランスボールで2週間ダイエット」(監修/レイ・ビューティーヘルス研究所 ... |
Q | 今年の1月からダイエットを始めました。年齢43才の主婦です。身長161センチです。27才で統合失調症を発病するまでは体重40キロでした。薬の副作用や色々とあり体重はMAXで80キロまで太った時期もありました。けど、カロリー制限で60キロまで減量したけど、一年位前からまた太り出し、今年の1月には70.5キロまでまた太りました。現在62キロです。標準体重は57キロなのでまだ痩せなければいけません。カロリー制限をしてますが、約2週間前から食べたいけど嘔吐します。食べ物に関心はありますが食べたらまた太るって感じて胃痛が激しく食欲がありません。今日、精神科の主治医に電話相談したら、食べなさいって言われるだけです。ダイエットをはじめた頃は1日に1400キロカロリーは摂取してましたが、今は食べられない為に多くて900から1000キロカロリー、吐き出してからは500キロカロリー位しか食事を摂取してません。痩せていくのが嬉しくてカロリー制限してしまいます。食べるのが怖いです。毎日少しずつ体重は減ってます。旦那は無理矢理に食べさせようとします。どうすれば良いのか分かりません。 |
A | 食べないダイエットでは痩せません。またリバウンドして同じことを繰り返す事になりますよ。今は熱いせいもあって食欲減退していると思いますが秋になったら止められない衝動がくると思います。ダイエットは生活改善です。規則正しい生活と栄養バランスのととのった食事を腹八分目、適度な運動。体重を減らすことは目的ではありません。大抵は、今より美しくなり生活を楽しむためにするのです。体重が落ちる事を楽しんでいる事自体違います。何の為に痩せたいのか考えましょう。旦那様に心配をかけて、食べろと言われてイライラするのが楽しい生活なのでしょうか?バランス良い食事を美味しいねって二人で笑って食べられるのが幸せだと思いますよ。食べすぎなければ太ることはありません。3食を充実させれば間食も欲しくないし食べすぎることもないんですよ。視点を変えてみてく考え直していただけたらと思います。人間は心身ともに健康が第一ですよ。 |
恋のゴールは「両想い」のその先よ 日経ウーマンオンライン 彼が2週間後には帰国だっていうからダイエットしなくちゃだし、仕事も前倒しでやらなくちゃだし。ああ、気が遠くなる」 アイコ先生「ちょっと待って。太った姿を見られたくない乙女心はわかるけど、仕事を前倒しするっていうのは、なぜ?」 マキさん「彼が帰ってくるとき ... |